LOCATION
撮影ロケーション
三渓園+27,500yen〜
三渓園(さんけいえん)は長い歴史を持つ純日本庭園です。
広大な敷地は庭園だけでなく、重要文化財建造物10件12棟の趣のある古建築が点在しています。
また国の名勝に指定されており、桜や紅葉の時期にはたくさんの人が訪れる名所です。
- ※下記の期間は申請料が33,000円となります。
3月15日〜4月15日,11月15日〜12月15日
大さん橋+16,500yen
大さん橋周辺のエリアは横浜港の象徴的存在であると同時に、横浜観光の外せない名所としても有名なフォトスポットです。
屋上はウッドデッキおよび芝生広場になっており、24時間自由に出入りできる公園のような場所となっています。
山下公園
山下公園は横浜のバラの名所でもあり、毎年春と秋の時期には、「未来のバラ園」にたくさんのバラが咲き誇ります。
港に係留されている客船「氷川丸」はシンボル的存在で、晴れた日は公園からもその姿を見ることができます。
- ※5月の土日祝日は撮影不可となります(5月3日〜14日は平日を含め撮影不可)
港の見える丘公園
山下公園と並ぶ人気スポットの一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する公園です。
昭和23年にヒットした流行歌『港が見える丘』に因んで命名され、園内には歌碑が建てられています。
平成26年、公園の拡張区域として「ブラフ99ガーデン」が開園しました。
- ※5月の土日祝日及び6月1日、7日、8日は撮影不可となります。
- ※土日祝日は午前中のみ撮影可能となります。
伊勢山皇大神宮+16,500yen
JR桜木町から徒歩10分の住宅地にあり、横浜の街を見守る神様が祀られてる神社です。
「関東のお伊勢さま」「汽笛の聞こえるお伊勢さま」と呼ばれることもあります。
また、横浜の開港150周年記念に発売された「キティ守り」は健康のお守りとして人気を集めています。
- ※土日祝日は撮影不可となります。
称名寺+27,500yen
立派な朱塗りの反橋と平橋が掛かる浄土式庭園が美しく、阿字ヶ池(あじがいけ)のまわりには樹齢800年を超えるイチョウなどの名古木があります。
四季折々の風情が楽しめる、緑豊かなロケーションです。
横浜ストリート(馬車道・日本大通り)
港町の情緒あるレトロ建築や、アーバンな雰囲気の街角で
スタイリッシュな撮影をお楽しみください。
元町公園
元町公園は、神奈川県横浜市中区元町にある緑の美しい都市公園です。
また、スタジオゼロ横浜店から近いので移動もスムーズ♪
- ※3月29日(土)・30日(日)・4月5日(土)・6日(日)撮影不可
山手イタリア山庭園
明治時代にイタリア領事館があったことから、「イタリア山」と呼ばれ親しまれているスポットです。
イタリアで多く見られる庭園様式を模し、幾何学的に配したデザインの花壇がフォトジェニックな庭園です。
「ブラフ18番館」や「外交官の家」といった洋館内の撮影もお楽しみいただけます。
- ※2024年9月9日〜2025年3月31日は撮影不可となります。
- ※土日祝日は午前中のみ撮影可能(屋外庭園のみ)となります。
- ※館内をご希望の場合は平日の午前中のみ撮影可能となります。
ベーリックホール
ベーリックホールは、市内に現存する戦前の西洋館としては、最も規模の大きいロケーションです。
スパニッシュスタイルの建物で、開放的な窓が特徴のロマンティックな場所です。
- ※館内をご希望の場合は平日の午前中のみ撮影可能となります。
- ※土日祝日は午前中のみ撮影可能(屋外庭園のみ)となります。
みなとみらい周辺+33,000yen
みなとみらいは未来的なウォーターフロント地区です。
横浜ランドマークタワーや観覧車など、横浜を象徴する施設をバックに開放感のある撮影が楽しめます。
選べる場所:下記より1ヶ所
赤レンガパーク、汽車道、象の鼻パーク
- ※一度利用申請が完了しますと日程・ロケ地変更・キャンセルの際に全額料金が発生致します。
- ※雨天で延期の場合、一度のみ無料で延期が可能でございます。2回目以降の延期の場合、全額料金が発生致します。